News Release
NEW MOVIE「タイニースプラッシャーいよいよ登場!ナイトシーバス編」
スプラッシャーのシンキング&ダウンサイズモデルとなる、タイニースプラッシャーがいよいよ登場します。水面〜水面直下の攻略を可能にするモデルです。パワーライトゲームに向けた新たな戦力です。
NEW MOVIE「秋の佐渡をラッシュダイブで釣る/佐渡ビッグゲーム」
秋の佐渡島をラッシュダイブメインで釣っていきます。刻々と変化する状況にカラー、サイズ、アクションをローテーションさせてターゲットに迫ります。是非ご覧ください。
NEW MOVIE「ブレイクヘッド165登場!秋の上五島で狙うヒラマサ」
いよいよ登場するブレイクヘッド165。今回のパームスムービーはこの新製品を携えて秋の上五島を舞台にヒラマサを追います。刻々と変化する海況、ベイトの状況に合わせて、ブレイクヘッド、ラッシュダイブ を使い分けて秋マサを狙い撃ちます。
NEW MOVIE「GIG110S海サクラスペシャル登場!/海サクラゲームinオホーツク」
海サクラ専用設計のGIGがいよいよ登場。オホーツク海を舞台に海サクラを追いかけます。水中映像、ヒットシーン盛り沢山でお送りいたします。
NEW MOVIE「ボートサワラゲームin岩国沖」
シーズン開幕の山口県岩国沖で、宮口光希がボートゲームでサワラを狙います。
ベイマティック&メタルウィッチクエストαBSLJによるキャスティングとブレードの使い分けは必見。是非ご覧ください。
NEW MOVIE「メタルバスターROUND34/愛媛県武者泊のカンパチ」
釣りビジョン「メタルバスター」ROUND34のダイジェストムービーです。今回の舞台は愛媛県武者泊の沖磯。狙いはカンパチです。各種プロトルアーを持ち込んで本命に迫ります。カンパチ以外にも夏のターゲット盛り沢山。是非ご覧ください。
NEW MOVIE「サーフブリゲームin北海道 /ギグレベルフォールで連発!」
サーフランガンからついに見つけた鳥山を、ギグレベルフォール100で攻略。細糸タックルによる豪快なファイト、是非ご覧ください。
NEW MOVIE「大阪湾サワラゲーム / 開幕直前の大阪湾をジャーキング&ブレードで直撃」
9月中旬の大阪湾でのサワラ狙い。ジャーキング専用タックルであるベイマティック&アークローバー。さらに最新ブレード専用タックルであるメタルウィッチクエストα・BSLJの2本立てで、開幕直前の海を直撃します。
NEW MOVIE「パワーライトゲーム in オーストラリア」
パワーライトタックル片手にオーストラリアの海でターゲットを狙い撃ちます。
繊細な駆け引きからの、パワフルなファイトを制するパワーライトならではのスリリングなファイトシーン。是非ご覧ください。
NEW MOVIE「北海道のブリを狙え!道南ロックショアゲーム」
2023北海道ロックショアゲームの模様をお伝えします。道南の地磯から、狙うはブリサイズ。セレクティブなターゲットに対するアプローチ、是非ご覧ください。
NEW MOVIE「メタルバスターROUND33/和歌山県中紀のロックショアゲーム」
釣りビジョン「メタルバスター」ROUND33のダイジェストムービーです。和歌山県中紀の沖磯を舞台にブリを狙います。
トップウォーターからジギングまで、状況によって使い分けるタックルセレクト術とともに、中紀フィールドでの豪快なファイトシーンを是非ご覧ください。
NEW MOVIE「[延べ竿×鮎ルアー]安曇川鮎をアルティバ600GL&エスケードシリーズで狙う」
今回は滋賀県、広瀬漁協管轄の安曇川でアルティバ600GLとエスケードシリーズを使用した延べ竿鮎ルアーゲームを青木海が解説します。
カラーローテーションについても考察&検証。
是非ご覧ください。
NEW MOVIE「パワーライトロッド登場! vs北上川ランカーシーバス」
パワーライト、いよいよ本格始動です。ピンウィールシリーズから登場のパワーライト専用ロッド・PFSS-88MLLの詳細を沼田純一が実釣を通して解説します。ライトソルトとシーバスロッドの間を埋める、欲しかったあのパワークラス。ランカーシーバスとのファイトシーンからもそのパフォーマンスをご覧いただけます。
NEW MOVIE「京都桂川をキャスティングアユで釣る」
京都桂川の鮎をキャスティングアユで狙います。のべ竿とキャスティングタックルの2本立てで青木海が良型を追いかけます。
ギラギラと見えている鮎をどのように攻略するのか。ポイントの近隣の駐車場情報等もまじえて、これからキャスティングアユを始めるアングラーにも是非ご覧いただきたい内容です。
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
■夏季休業期間
2023年8月11日(金) ? 8月16日(水)
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
NEW MOVIE「洞爺湖 ヒメマス×レクショアスロー」
北海道の洞爺湖を舞台に、沼田純一と北海道フィールドモニターの小野啓汰の二人がヒメマスを狙います。ジグへの反応は少ないと思われがちなチップ。レイクショアスローに見せる圧倒的な反応を、実釣の模様と共にお届けします。
NEW MOVIE「2023北海道キャスティングアユ/尻別川&厚沢部川」
2023年7月。飯田重祐が北海道の鮎河川を廻ります。シーズン初期とはいえ果敢なアタックを見せる良型の鮎。エスケードバイブを中心に代表的な河川でキャスティングアユを楽しみます。
NEW MOVIE「宮城 県北サーフ/ヘキサーBで狙うマゴチゲーム」
シーズン突入の宮城県のサーフ。今回は県北サーフを舞台にマゴチを狙います。ヘキサーBならではの飛距離、レンジ操作、そして食わせの力。初めて攻めるポイントで大型マゴチを追いかけます。
NEW MOVIE「【相模湾シイラキャスティング2023】石井修二による実釣解説」
2023年に100mmサイズが追加となったギグ第4形態の「ギグギガントフック レベルフォール」や、オフショアロッド「シーラプチャー」のシイラゲームに適したスペックである66ML,76ML,76Mを使い分けながら良型シイラを狙います。各アイテムの使い方等、石井修二による実釣解説をご覧ください。
NEW MOVIE「最新SLJタックルで狙うマダイ」
山口県の海を舞台に、宮口光希がパームスロッド最新作「メタルウィッチクエストα/BSLJ」モデルと「ダックススイム」のSLJ専用タックルでマダイを狙います。
ソリッドブランク採用のメタルウィッチクエストα、さらにこだわりのアシストフックを標準装備したダックススイムのパフォーマンスをご確認ください。
NEW MOVIE「相模川キャスティングアユ ポイントガイド2023」
2023年相模川のキャスティングアユ可能区間が大幅に拡大されました。
今回はキャスティングアユの第一人者である飯田重祐が最上流部から最下流部の代表的なポイントをご紹介。解禁日の実釣シーンと共にご覧ください。
NEW MOVIE「Hitoshiのレイクショアスロー・御母衣湖編」
Hitoshiのレイクショアスロー。今回は御母衣湖を攻めます。
レギュレーション以外はあえて情報を入れずに臨む初めてのフィールド。
レイクジーとスローブラットキャストを駆使して、初挑戦のフィールドでトラウトに迫ります。
NEW MOVIE「メタルバスター ROUND32 ダイジェスト/五島列島で狙うヒラマサ」
釣りビジョン「メタルバスター」ROUND32のダイジェストムービーです。厳寒期の五島列島でヒラマサ &ブリを追いかけます。ラッシュダイブ への豪快なバイトシーンと、喰い渋る状況を打破するメタルジグの使い所など、見所満載でお伝えします。
NEW M0VIE「ブレイクヘッド×ヨコシマサワラ オーストラリア編」
2023年のオーストラリ釣行第一弾は、サンシャインコーストから出船してのトップウォーターゲーム。ブレイクヘッドを使ってオーストラリアのビッグフィッシュに挑みます。
NEW M0VIE「ブレイクヘッドで狙う春マサ」
グランバイツ第二弾”ブレイクヘッド”。今回のパームスムービーでは上五島エリアを舞台にブレイクヘッドで春マサを狙います。さらにムービー後半ではブレイクヘッドのアクションについて沼田純一が解説をしています。
NEW MOVIE「エスケードバイブ登場/キャスティングアユ ゲームに新たな展開を」
ルアーで鮎を狙うキャスティングアユゲーム。エスケードシリーズに新たなにバイブレーションが加わります。押しの強い流れを攻略することを目指したエスケードバイブ。大型鮎が付きやすい流れの芯をダイレクトに攻め抜くことを可能にするモデルです。
NEW MOVIE「ブレイクヘッド×ヒラマサ 青海島編」
2023年登場のグランバイツシリーズ第二弾「ブレイクヘッド」による実釣ムービーです。
山口県青海島を舞台にエキサイティングなゲームの模様をお伝えします。
NEW MOVIE「延べ竿×アユルアー アルティバ600GLとエスケードによる新しいアユゲーム」
ルアーで狙うアユゲームの魅力を開拓したパームスが、次に提案するのは「延べ竿」を使ったアユルアーゲームです。リール使用禁止河川においても、エスケードを使ってアユゲームを楽しむことができる、まさに新しいスタイルの鮎釣り。実釣シーンをメーンに、アルティバ延べ竿モデルの魅力を解説します。
HOME > News Release