Translate

翻訳について
当サイトは、外部サイトの翻訳サービス[ Google翻訳サービス ]を導入しています。機械的に翻訳されますので、言葉づかい・文法などが正確でない場合があります。翻訳の精度にともなう間違いがあったとしても、当社では責任を負うことができません。また、ページ内のテキストは翻訳されますが、画像・添付ファイルなど、翻訳の対象外となるものもありますので、ご了承ください。

BLOG

ダックスといえば、スメルトと同じくパームスのど定番ジグの一つ。

ショアキャスティングだけでなく、ボートからのスーパーライトジギングでも使いやすく実績もあるジグ。


miyaguchi_daxs_500×412_1.jpeg

miyaguchi_daxs_500×412_2.jpeg

ということで主にボートゲームでもう少しダックスに活躍してもらう為、既存の60gまでのラインアップから新たにヘビーウエイトモデル80g&100gが登場します。

ダックスの良い所は、「小粒シルエット、ただ巻きでお尻ふりふりパタパタ泳ぎ、ロッドでアクションさせると自走が少なく「点」でアピールできる」 などが挙げられますが、同時にある程度の引き抵抗も持ち合わせています。

スーパーライトジギングのスピニングタックルで使っていると、この引き抵抗がやや不便に感じる状況も当然あり、 ウエイトアップサンプルが既存の60gまでのダックスと同形状となれば、引き抵抗もさらにしっかり。

miyaguchi_daxs_500×412_3.jpeg


miyaguchi_daxs_500×412_4.jpeg

魚は釣れますが、水深50m前後でのドテラ流しではこれは流石にかったるい、、、 ライトなスピニングタックルでの使用感を良くする為、ここから新形状とすることに。

先ほど挙げたダックスの良い所をそのままに、しっかり実用的に改良。 シルエットは守りつつ、水を切れるように背中側はややシャープに角が立ち、お腹は脂を持った魚のように少しふっくらした感じ。

テールには振りを軽く、動きのレスポンスに一役買うエクボもついています。


miyaguchi_daxs_500×412_5.jpeg
miyaguchi_daxs_500×412_6.jpeg

見た目の個人的な感想は、「おいしそう」です。魚にもそう思ってもらえてると良いのですが。

主なテスト海域は響灘、水深は50m前後で真鯛、レンコ、イトヨリ、ホウボウなどの赤い魚達。Dreamer's Highの拓キャプテンとあれこれ話しながら、、、 ただ巻きは軽快なパタパタ感、船がそこそこ流れてジグが遠くに、潮が効いてる中でもボトムを付近を狙って動かせるジグ。

懸案だった引き抵抗は、80gでも既存のダックス60gより軽く感じる仕上がり。

 

miyaguchi_daxs_500×412_7.jpeg

海域ごとに使用感は変わると思いますが、 ダックスは小粒シルエット、ただ巻きスイム、ロッドを使って動かすこともできる持ってて困らない必要なタイプ。 野球で言うと、4〜6番に強打者を並べるチームの5番ファーストくらいの感じです。

miyaguchi_daxs_500×412_8.jpeg

 

新形状で80gと100g、専用フック付き(の予定)。 カラーも新しく、8色展開。

miyaguchi_daxs_500×412_9.jpg

 

グロー系、ナチュラル系、ブルピン系、ゴールド系の4系統でそれぞれ2色ずつ。さらにその2色もUV発光のあるなしで選べるようなラインアップとなっています。 ザ・ダックスの派生形ウエイトアップモデル「ザ・ダックス スイム」是非使ってみてください。


miyaguchi_daxs_500×412_10.jpeg
miyaguchi_daxs_500×412_11.jpeg
miyaguchi_daxs_500×412_12.JPG
miyaguchi_daxs_500×412_13.jpeg